ソル・ストラテジー、ソラナ保有量52万SOL到達|追加購入で

SOLストラテジーがソラナ財団から割引価格でロックアップ付きSOLを取得。総保有量は52万SOLを超え、即時ステーキングで収益化。

黒川 理佐 By 黒川 理佐 倉元 大智 Editor 倉元 大智 Updated 1 min read
ソル・ストラテジー、ソラナ保有量52万SOL到達|追加購入で

Key Notes

  • SOLストラテジーがソラナ財団から15%割引で約7.9万のロックアップ付きSOLを含む8.8万SOLを取得した.
  • 取得したトークンは即座にステーキングされ、ロック期間中も報酬を生み出す.
  • 今回の取得で同社のSOL総保有量は523,433トークンとなり、エコシステムでの存在感を高めた.

ソラナ(SOL)投資会社として知られるSOL Strategies Inc.は14日、8万8,433 SOLを追加取得したと明かした。

同社は現在、ソラナの資産と収益を生むバリデーター事業を組み合わせた初の上場企業とされている。

戦略的な資産拡大とステーキング報酬の即時獲得

今回の取得は、最近完了した3,000万カナダドルの募集で得た資金で行われた。SOLあたりの平均取得価格は193.93ドルだった。

取得したトークンには、ソラナ財団から15%の割引で直接購入した約79,000のロックアップ付きSOLが含まれる。残りは公開市場でスポット購入された。

ロックアップ付きトークンは12ヶ月後に完全にロックが解除される。

しかし、即座に同社のソラナブロックチェーンにステーキングされ、報酬の獲得を開始する。

この取得により、SOLストラテジーの保有するSOLは合計52万3,433トークンとなった。

同社のマイケル・ハバードCEO氏は、「割引価格でロックアップ付きSOLを取得し、バリデーターインフラを通じて即座にステーキング報酬を生み出すことは、我々のDAT++戦略を体現するものだ」と述べた。

ソラナの仕組みを活用したビジネスモデル

ソラナエコシステムにおいて「ロックアップ」とは、特定の期日までアカウントが凍結されることを指す。

しかし、公式ドキュメントにあるように、これらのトークンはバリデーターに委任してステーキング報酬を得ることが可能だ。

この仕組みにより、ロック期間中であっても収益を生み出すことができる。

同社は、資産保有者とバリデーター運営者という2つの役割を担うことで、相乗効果のあるビジネスモデルを構築している。

今回の取引は、ソラナ財団と市場参加者の関係性も示している。財団はネットワークの分散化を支援するため、保有資産の一部を2,000以上のバリデーターに委任するプログラムを維持している。

現在のソラナ価格は市場の注目を集めており、このような動きはエコシステム全体の安定に寄与する。

この戦略的な取得を通じて、SOLストラテジーはソラナエコシステムにおける主要なプレーヤーとしての地位を固めた。

Disclaimer: Coinspeakerは公平で透明性の高い報道に努めています。この記事は正確かつタイムリーな情報提供を目的としていますが、投資助言ではありません。市場状況は急速に変化するため、投資判断の前に情報確認と専門家への相談を強く推奨します。

アルトコインニュース, ニュース
黒川 理佐

2021年から仮想通貨投資を始め、数十のプロジェクトをリサーチ・利用。メルマガやSNSで最新情報を発信し、信頼を集める。2025年よりCoinspeaker参画。鋭い分析で、初心者から上級者まで役立つ情報を提供。

Related Articles