米プレステージ、アントアルファ主導で1.5億ドルの資金調達完了

アントアルファ主導の1.5億ドル資金調達により準備金を全てテザーゴールドで保有する「Aurelion」として再編される。

赤松 柊弥 By 赤松 柊弥 黒川 理佐 Editor 黒川 理佐 Updated 1 min read
米プレステージ、アントアルファ主導で1.5億ドルの資金調達完了

Key Notes

  • アントアルファ主導で1億5000万ドルを調達し、ナスダック上場企業が準備金を全てテザーゴールド(XAUT)に転換.
  • Aurelionは、金に裏付けられたデジタル資産をインフレや市場変動へのヘッジとして活用.
  • トークン化された金が伝統的な金融市場で認められる画期的な事例.

ナスダック上場のプレステージ・ウェルスは10日、デジタル資産融資プラットフォームのアントアルファ・プラットフォーム・ホールディングが主導する1億5000万ドルの資金調達を完了した。

同社は準備金を完全にテザーゴールド(XAUT)で保有する企業への転換を進め、承認を経て社名をオーレリオンに変更。

ナスダック初のテザーゴールド準備金企業として13日から新ティッカーで取引を開始する見込み。

金連動トークンで準備金を構成

テザーゴールドは、1トークンがスイスの金庫に保管されるロンドン貴金属市場協会(LBMA)基準の金地金1トロイオンスと1対1で連動する暗号資産(仮想通貨)。

将来性が高いイーサリアム(ETH)のERC-20トークンとして機能し、24時間取引可能な流動性を提供する。

2020年のローンチ以来、約7トンの物理的な金が裏付けとして蓄積されており、2025年第2四半期時点で約25万XAUTが流通している。

現在、金価格は1オンス当たり4000ドルを突破し、年初来で50%以上上昇するなど、1970年代後半以来最強の年間上昇を記録している。

オーレリオンのビョルン・シュミトケCEOは「長期的にはビットコイン(BTC)に強気だが、テザーゴールドこそが真のデジタル金だ」と述べた。

同氏は「オーレリオン・トレジャリーにより、毎日オンチェーンで検証可能な完全裏付けの金準備を実現する」と強調した。

Reserve 2.0戦略の一環

今回の転換は、アンタルファが推進するReserve 2.0戦略の中核をなす。

同戦略は、金に裏付けられたデジタル資産がインフレ、法定通貨の価値下落、仮想通貨投資の変動に対するヘッジとして機関投資家の信頼を獲得している。

アンタルファのポール・リャンCFOは「世界最大のステーブルコイン企業であるテザーとの提携により、信頼できるデジタル金エコシステムを拡大する」と述べた。

オーレリオンは今後、デジタル・トレジャリー・ダッシュボードを立ち上げ、テザーゴールド保有量と財務指標に関する最新情報を提供する予定。

同社はアンタルファのRWAハブを通じて、トークン化された金の流動性と現実世界での償還オプションを拡大し、ユーザーが直接金地金を償還できる仕組みを目指している。

プレステージ・ウェルス株は発表後、前日比19%上昇した。市場はこの戦略的転換を好感し、ブロックチェーン技術と伝統的な株式市場の統合における重要な一歩として評価している。

Disclaimer: Coinspeakerは公平で透明性の高い報道に努めています。この記事は正確かつタイムリーな情報提供を目的としていますが、投資助言ではありません。市場状況は急速に変化するため、投資判断の前に情報確認と専門家への相談を強く推奨します。

アルトコインニュース, ニュース
赤松 柊弥

2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。

Related Articles