スイス証券取引所でBONK連動ETP、欧州投資家向けに27日上場

Bitcapital_CHはスイス証券取引所でBONK連動ETPを上場する。欧州投資家は直接保有せず投資可能で、ミームコイン市場への関心が集まる。

星 瑞希 By 星 瑞希 黒川 理佐 Editor 黒川 理佐 Updated 1 min read
スイス証券取引所でBONK連動ETP、欧州投資家向けに27日上場

Key Notes

  • スイス証券取引所でBONKのETPが11月27日に上場予定だ.
  • 欧州投資家は現物を保有せずにBONKへアクセス可能になる.
  • ミームコインの機関投資家向け商品は市場拡大の重要な一歩となる.

資産運用会社のBitcapital_CHは20日、スイス証券取引所でソラナ(SOL)基盤のミームコインBONKに連動するETP(上場取引型金融商品)を27日に開始すると明かした。

このETPは、欧州の投資家に対し、暗号資産(仮想通貨)を直接保有することなくBONKへの1対1のエクスポージャーを提供するものだ。主要な欧州取引所におけるミームコインの規制されたETPとしては、先駆的な事例の一つとなる。

Bitcapital_CHはBONKの開発チームと提携し、この商品を市場に投入する。これにより、伝統的な証券口座を通じてミームコイン市場へのアクセスが可能となり、技術的なハードルが下がることが期待されている。

成長するミームコイン市場とBONK

BONKはソラナブロックチェーン上で発行されるミームコインで、2022年12月に取引が開始された。初期供給量の50%がソラナコミュニティにエアドロップされたことでも知られている。

このような仮想通貨エアドロップは、プロジェクトの認知度を高めるための一般的なマーケティング手法である。

市場での注目度は高く、最近では時価総額が37億ドル近くに達した。価格も2週間で200%上昇するなど、機関投資家からの関心も高まりを見せている。

スイス証券取引所は、仮想通貨商品に対して進歩的な規制枠組みを持つことで評価されている。この環境が、今回の革新的な金融商品の承認を後押しした形だ。

欧州と米国で異なるアプローチ

同商品は、米国市場向けに計画されていた別のアプローチとは異なる欧州独自の規制に準拠したものだ。スイスの柔軟な規制環境を活用し、欧州の投資家向けに設計されている。

このETPにより、機関投資家はカストディの技術的な複雑さを避けつつ、安全な環境で取引が可能になる。27日の上場に向け、市場の注目が集まっている。

Disclaimer: Coinspeakerは公平で透明性の高い報道に努めています。この記事は正確かつタイムリーな情報提供を目的としていますが、投資助言ではありません。市場状況は急速に変化するため、投資判断の前に情報確認と専門家への相談を強く推奨します。

アルトコインニュース, ニュース
星 瑞希

2020年よりブロックチェーン領域への投資をスタート。現在は「Coin Speaker」にて専属ライター兼暗号資産アナリストとして活動中。

Related Articles