米BTC Digital、100万ドル相当のETHを戦略的準備金に設定

On 7月 13, 2025 at 2:05 pm UTC by · 1 min read

BTC Digitalが100万ドル相当のETHを準備金に設定。マイニングからDeFiやステーブルコインへの戦略的転換を図る。

米ブロックチェーン技術企業BTC Digitalは11日、100万ドル相当のイーサリアム(ETH)を戦略的準備金として設定した。

この動きは同社の事業戦略における重要な転換点を示しており、従来の暗号資産(仮想通貨)マイニング事業から、より広範なオンチェーン金融インフラへの参加を目指している。

同社のシーグアン・ペン最高経営責任者は、ステーブルコイン市場の爆発的成長に伴い、イーサリアムがオンチェーン米ドル決済と価値移転の基盤として確立されたと説明している。

マイニング企業からDeFi参加者への戦略転換

シンガポールに拠点を置くBTC Digitalは、主に北米でビットコインマイニングやマイニングファーム建設、データセンター運営を手掛けてきた。

今回のイーサリアム準備金設定により、同社はハッシュレート提供者からオンチェーン金融インフラ参加者への戦略的進化を図っている。

同社はDeFi、ステーブルコイン発行、資産トークン化といった分野への参入を計画している。

市場動向やネットワークアップグレードに応じて、ETH保有量を継続的に拡大する方針も示している。

この戦略により技術的優位性を強化し、市場からの信頼向上と資本配分の最適化を目指している。

企業のETH採用トレンドが加速

この発表を受けて、BTCT株価は金曜日に最大20%上昇した。

企業の代替コイン財務戦略採用が人気を集める中、BTC Digitalの動きは業界トレンドを反映している。

過去1週間だけでも、Bit Digitalがビットコイン財務をイーサリアムに転換した。

SharpLinkがETH財務の価値を5億5800万ドルまで引き上げた。

GameSquareの取締役会が1億ドルのETH財務イニシアチブを承認するなど、企業のイーサリアム採用が活発化している。

同社はイーサリアムをデジタルゴールドに例えている。

ステーブルコイン決済ハブとしてだけでなく、分散型決済、資産トークン化、グローバル金融相互運用性の次の波の触媒として不可欠な存在であり続けると予想している。

Share:
Exit mobile version