【速報】イーサリアムが最高値更新、再び5,000ドルに迫る

Updated on Aug 25, 2025 at 3:35 am UTC by · 1 min read

イーサリアムが史上最高値である4,957.67ドルに達した。金融緩和期待やETF、機関投資家などによる資金流入の増加が背景にある。

イーサリアム(ETH)は24日、4,957.67ドルに達し、史上最高値を更新した。直近24時間では2.93%上昇し、現在は4,937.01ドルで取引されている。 イーサリアムは23日にも、2021年11月に記録した4,878ドル以来約4年ぶりに史上最高値を更新していた。 今回の高騰は、2025年4月に一時1,385ドルまで下落した価格からの回復を意味し、わずか4カ月で250%以上の上昇を記録した。

金融緩和期待と機関投資家の参入が追い風

イーサリアム価格急騰の主な要因は、8月22日に開催されたジャクソンホール会議での米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長による発言とみられる。議長は9月に0.25%の利下げの可能性を示した。 この発表は金融市場のリスク回避姿勢を大幅に緩和させ、暗号資産(仮想通貨)のような資産に恩恵をもたらした。 また、機関投資家の採用も加速しており、イーサリアム現物ETFには21日に2億8,770万ドル、翌22日には3億3,770万ドルの純流入があった。 さらに、規制の進展も重要な役割を果たしている。7月に承認されたジーニアス法や、米証券取引委員会(SEC)の新たな枠組みが、規制の不確実性を低減させた。

イーサリアム関連ニュース

黒川 理佐

シャープリング、15億ドル規模の自社株買いへ

イーサリアム保有企業のシャープリンクが、最大15億ドルの自社株買い戻しプログラムを発表した。株価が保有イーサリアムの純資産価値を下回っているため、買い戻しが株主価値を高める戦略的判断とされた。この動きは、イーサリアムの長期的な価値への信頼を示し、同社の市場での地位を強化するものである。

黒川 理佐

イーサリアム2万ドル到達予測、アーサー・ヘイズ氏

BitMEXのアーサー・ヘイズ共同創業者は、イーサリアムが今サイクルで2万ドルに達する可能性があると予測した。予測の背景には、米国の信用拡大やブラックロック、ビットマインなど機関投資家による積極的な買い入れがある。ヘイズ氏はイーサリアムだけでなくビットコインにも強気な見方を示しており、マクロ経済の動向が市場全体を押し上げると分析している。

黒川 理佐

仮想通貨企業、イーサリアム売却でビットコイン蓄積か

マトリックスポート関連ウォレットが、約4億5,200万ドル相当のETHを売却し、約2億7,200万ドル相当のBTCを購入したとみられる。この動きは、イーサリアムが史上最高値を更新した直後に行われ、利益確定の動きとの見方が強い。機関投資家は、アルトコインのボラティリティを警戒し、より安定した資産としてビットコインを好む傾向が見られる。

黒川 理佐

イーサリアムのガス代、価格高騰下で低水準を推移

イーサリアムのガス代は、価格高騰にもかかわらず、過去1週間で1日の中央値ガスはすべて1 gwei未満で、8月16日と17日は0.396 gweiと0.432 gweiを記録。5年間で絶対的な最低値と3番目に低い値となっている。ガス代低下の主な要因は、アップグレードやレイヤー2へのトランザクション移行が挙げられる。

Share:
Exit mobile version